初心者でも安心!『SiteGuard WP Plugin』でWordPressのセキュリティ対策をしよう!
こんにちは、nozomiです。 WordPressでのセキュリティ対策はしていますか? まだしていない、というそこのあなた!あなたのブログも狙われていますよ! もしあなたのWordPressが乗っ取られてしまったら大変で…
子供と過ごす時間も自分の時間も手に入れるネットビジネスの始め方
こんにちは、nozomiです。 WordPressでのセキュリティ対策はしていますか? まだしていない、というそこのあなた!あなたのブログも狙われていますよ! もしあなたのWordPressが乗っ取られてしまったら大変で…
こんにちは、nozomiです! あなたは『Pinterest(ピンタレスト)』をご存知ですか? Pinterestは、web上の画像を集めて、まとめておけるサービスです。 近年日本の企業でも注目され始め、今後ますます期…
こんにちは、nozomiです! WordPressで記事を書いていて、改行やスペースを入れたはずなのに、なぜか反映されずに消えてしまう。 とても困りますよね・・・。nozomiも同じ状況になっていろいろ調べたことがあ…
こんにちは、nozomiです。 先日、ブログのテーマ(テンプレート)をSimplicity2からハミングバードに変更しました! 今回は、ハミングバードのインストール手順をわかりやすく丁寧に解説していきます。 これからハ…
こんにちは、nozomiです。 ブログを始めてからしばらくの間は、アクセス数もほとんどない日が続きます。 せっかく書いたブログを誰にも見てもらえないのはやっぱり寂しいし、ブログを続けていくモチベーションも下がってしま…
こんにちは、nozomiです。 何気なくWordPress5.0に更新をしたら、投稿画面が変わってしまっていてビックリ!! いろいろいじってみたのですがさっぱりわけがわからず・・・。 使いにくいし、これじゃちっとも記事…
こんにちは、nozomiです。 ブログの記事が増えてくると、読みたい記事をだんだん見つけにくくなります。 記事をカテゴリーごとに分けておくと、訪問者さんにもわかりやすくていいですね! 今回は、カテゴリーの追加・編集・削除…
初めてWordPressで記事投稿をする方のために、「投稿の仕方がわからない」「どのボタンを押せばいいの?」という疑問を解決できるように、Cocoonを使って画像付きでわかりやすく解説しています。
まずはこの記事を見ながら、実際に1つ記事を書いてみてくださいね。
こんにちは、nozomiです。 WordPressでは、最初からサンプルの固定ページが投稿された状態になっています。 今回は、このサンプルの固定ページを削除する方法を解説していきますね。 固定ページとは? …
こんにちは、nozomiです。 今回は、nozomiのおすすめのポイントサイト『ハピタス』登録方法を、図解つきでわかりやすく解説します。 ポイントサイトはいろいろありますので、いくつか利用している人もい…